広告 ブログ

建物解体に付き、しばらく電話番号が変わります

いつもご覧頂きありがとうございます!

このたび解体に伴う事情で、しばらくの間ですが電話番号が変わります

0768-22-1888
覚えやすい番号で親しんで頂いてたのに残念ですが

と、言っても0768-22-1888に掛けても繋がらないのではなく「こちらにお掛けください」的なガイダンスが流れる感じです

でもそれだとすごく不便なので現在住んでいる住宅に新たに回線を引きました

ご面倒をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します

新しい番号はコチラです

076-208-4287

引き続き宜しくお願い致します!

桜木清四郎箸店の親愛なるお客様へご報告があります

突然ですがご報告があります 私の父である桜木広光が先月の2025.1/18(土)に闘病生活の末に天国へと旅立ちました葬儀は親族のみで行い笑いがある明るい雰囲気の中、執り行われました 最後まで優しく明るい父で最後の最期は笑顔でニコッとしてまるでドラマのようでした まだ父が亡くなったことに実感がなくて今でも傍にいる感覚があります 父:「お前ら、だらやわいや(笑)」 って声が聞こえてきそうです これから父が遺した優しさと愛と温かさを感じながら、一緒に過ごした思い出を大切にしていこうと心に誓いました 生前お世話に ...

建物解体に付き、しばらく電話番号が変わります

このたび解体に伴う事情で、しばらくの間ですが電話番号が変わります 0768-22-1888覚えやすい番号で親しんで頂いてたのに残念ですが と、言っても0768-22-1888に掛けても繋がらないのではなく「こちらにお掛けください」的なガイダンスが流れる感じです でもそれだとすごく不便なので現在住んでいる住宅に新たに回線を引きました ご面倒をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します 新しい番号はコチラです 076-208-4287 引き続き宜しくお願い致します!

2024.2/16(金)ネットショップがOPENします!

皆様こんばんは 私たちにとってのBIGニュースを聞いて下さい! 桜木清四郎箸店のアナログの歴史に終止符を打ちました これまで七転八倒でやってきた桜木家の生業の「お箸作り」がネットショップで復活します 「な~んだネットショップか」 そう思うでしょう💦 ですが もちろんネットショップを作ったのも初めてです 完全アナログからデジタル化なんです💦 めっちゃ緊張します! …といってもまだ生産の目途が立たないので現品限りのお商売になります💦 OPENは2/16(金)の12:00~です! 今のところの商品の内訳は 本漆 ...

再建に向けて動いています!

2024.2/6(火) 父と母に代わり代筆します サイト管理、SNS発信をしている箸屋のせがれです 私は金沢近郊に住んでおり、父と母は現在白山市にある三人兄弟の2番目の妹の旦那さんのお宅で避難しています 私自身、毎日輪島市内を見ているわけではないのですが現在の輪島市内は「あの時」から時間が止まっている感じがしました 国、県、自衛隊、警察、レスキュー隊、ボランティアの皆さんのおかげで徐々に落ち着いて来ています 昔から海にいるのが好きで潮の匂いが心地良くて好きなので、輪島に帰るたびに子供の頃に遊んだ「あの場所 ...

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

桜木清四郎箸店

令和6年1月能登半島地震で被災

現在は石川県河北郡内灘町に居ます

再建に向けて頑張ってます

地震なんかに負けてたまるか!

PAGE TOP