お箸のリメイクの説明です
お箸はひと昔前までは滑り止めのお箸は主流ではありませんでしたが、ここ最近では滑り止めが主流になってます
確かにツルンとした箸の先では滑りやすいお刺身や麺類を食べづらいです
そこで当店では以前に作ったお箸の先を滑り止めリメイク
お箸の先の部分
- マスキングテープを巻いて
- 滑り止めの加工
2024.1/1の地震で倒壊寸前の工場から運び出したお箸の多くは滑り止めの加工がされてません
そこでリメイクして滑り止めを付け加えております
漆の上に漆を塗る作業です
原始的ですが一つ一つ丁寧にやってます
季節はこれから冬に向けて寒くなりますが、自然に逆らわず自然乾燥させて仕上げます
お問合せorご質問等
こちらからお願い致します
↓
お問合せフォーム
滑り止め加工 お箸はひと昔前までは滑り止めのお箸は主流ではありませんでしたが、ここ最近では滑り止めが主流になってます 確かにツルンとした箸の先では滑りやすいお刺身や麺類を食べづらいです そこで当店では以前に作ったお箸の先を滑り止めリメイク お箸の先の部分 マスキングテープを巻いて 滑り止めの加工 2024.1/1の地震で倒壊寸前の工場から運び出したお箸の多くは滑り止めの加工がされてません そこでリメイクして滑り止めを付け加えております 漆の上に漆を塗る作業です 原始的ですが一つ一つ丁寧にやってます 季節は ...
当店一押しの可愛い文様 日本の伝統的な文様「波千鳥」 波千鳥は、日本の自然や感性を深く反映した美しいモチーフであり、今もなお様々な形で愛され続けている文様です 私ども、桜木清四郎箸店でも古くから製造されてましたが2024.1/1の能登大地震により復刻版を本漆塗りのお箸として作り始めました 波千鳥の意味と象徴 波:自然の力や生命の象徴 千鳥:古くから愛された鳥で詩や歌にも頻繁に登場 前向きな精神を表現する 波と千鳥が組み合わさることで、旅や移動、変化といった象徴的な意味が生まれます 波に飛ぶ千鳥の姿は、風や ...
春うらら もう桜の咲く季節ですね あっという間に4月も半ばになりました ネットショップを始めてから約二か月 大変沢山の皆様からご購入頂き誠にありがたく思います 感謝の気持ちでいっぱいです😭 そんな中でよくご質問頂くことを今回は取り上げて書かせて頂きます よくある質問 送料について 商品の追跡について ラッピングについて 商品の梱包 送料について 送料は基本的に私どもが負担しますので無料とさせて頂きます 但し、商品の重さが1キロを超えた場合には送料が掛かる場合がございます…が 1キロを超える場合は商品を小分 ...
林檎(りんご)(黒) 箸先乾漆溜塗り仕上げ 林檎の花は、四季折々の風景に彩りを添えるだけでなく、豊かな実りももたらしてくれます。毎年、春になると美しい花が咲き誇り、その後、豊かな林檎が実ります。林檎の花を眺めると、自然の美しさと豊かさを感じることができます。 【溜塗】(ためぬり)という特殊な技法で仕上げたお箸です中塗りの赤色が透けて見えるのが特徴で使い込むうちに漆が透けてより赤く見えてくるお箸です 【花言葉】「優先」「選ばれた恋」「好み」「選択」 【元材】天然木【塗装】本漆塗り溜塗り仕上げ・石目乾漆箸先す ...
波千鳥(なみちどり)(青/茶.乾漆仕上げ) 波千鳥(なみちどり)は、波間を飛び交う千鳥の姿を表した文様です。波を世間に例え、「世間の荒波を共に乗り越えていく」という意味が込められています。そのため、夫婦円満や家内安全を意味する縁起の良い文様とされています。 【元材】天然木【塗装】合成樹脂塗料塗り乾漆仕上げ ※商品の色味などは、ご使用のディスプレイによって異なる場合がございます。予めご了承ください。 波千鳥(なみちどり)(緑/茶.乾漆仕上げ) 波千鳥(なみちどり)は、波間を飛び交う千鳥の姿を表した文様です。 ...
波千鳥(なみちどり)(金単色光沢仕上げ) 波千鳥(なみちどり)は、波間を飛び交う千鳥の姿を表した文様です。 波を世間に例え、「世間の荒波を共に乗り越えていく」という意味が込められています。 そのため、夫婦円満や家内安全を意味する縁起の良い文様とされています。 【元材】天然木【塗装】合成樹脂塗料塗り光沢仕上げ 波千鳥(なみちどり)(グリーン単色光沢仕上げ) 波千鳥(なみちどり)は、波間を飛び交う千鳥の姿を表した文様です。 波を世間に例え、「世間の荒波を共に乗り越えていく」という意味が込められています。 その ...
…とふと疑問の思いました 気になったことは調べなきゃ落ち着かない性分の私 ということで調べました(関係ないことまで…w) お箸の起源 箸は約3,000年前の中国で誕生 日本では弥生時代末期に中国や朝鮮半島から伝来しました その昔は「お箸」は神様と天皇のみが使用できる「神器」として扱われていたそうです 弥生時代と言われてもパッとイメージできないでしょうから画像を貼ります こんな大昔から「お箸」はあったんですね✨ 箸人口はどれくらい? この地球上には、ざっくり「68億人」の人間が生活しています その68億の全 ...
松竹梅(紅白) 松竹梅は縁起が良いとされてます 松竹梅の意味と歴史 松竹梅は文字通り松・竹・梅の植物をセットに描いた柄で、忍耐力や生命の誕生を意味する縁起の良い文様として古くから親しまれています。 松竹梅は、それぞれ一つずつが大切な意味をもっています。 ●「松」:冬でも縁を保ち寿命も長いということで平安と長寿を表す●「竹」:冬でも緑色を保ち雪にも折れること無いということで、無事を表す●「梅」:雪の中でも美しい花をつけるということで生気華やかさを表す 【元材】天然木【塗装】合成樹脂塗料塗り乾漆仕上げ 蔦(つ ...