広告 ブログ

令和6年1月1日 PM16:10

まるで悪夢のような出来事が起こりました

「ズドン!」

地響きとともに縦にも横にも揺れた!

未だかつてこんな揺れを感じたことはありませんでした

あとから知りましたがなんと「震度6強」

幸いにも本震の前の震度5強の時に外に避難出来たので命は助かりました

しかし住居である家屋は倒壊…

あとで見に行きましたが工場も二棟が倒壊…

合わせて三棟全てが全壊しました

私たちだけではありませんが本当に今回の震災で全てを失いました

命があったことがせめてもの報いです

なぜ元旦に

これは住居です

大黒柱が根元から折れて一階が潰されました

娘の夫のただし君がいなければ今頃ぺしゃんこになってたかも知れません

間一髪外に出た途端にグシャっと音を立てて崩れました

同じように木地の工場も…

頑丈な佇まいではありませんでしたがことごとく柱が折れました

先代の清四郎が製作した木地の機械が多数

柱が折れてますが何とか機械は出せるかも!?

こちらは木地に漆を塗ったり、箸の頭を切ったりしていたメインと言える工場です

一度中に入ってみましたが建物は全壊ですが、お仕事道具は何とか半分くらいは使えそうです

奇跡的にも在庫のお箸も救出出来そうです…が作業できるスペースはありません💦

当店の創業は1947年からとなり終戦2年後から輪島塗のお仕事を生業としてきました

その歴史も2分という短い時間で消えました

ただ今再建に向けて作戦を練ってます

まだまだ頑張るぞ!

ひろみつ&みいこ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

桜木清四郎箸店

令和6年1月能登半島地震で被災

現在は石川県河北郡内灘町に居ます

再建に向けて頑張ってます

地震なんかに負けてたまるか!

PAGE TOP